DATE2012.05.21
セミナー・講演会
-
5/15に、練馬区中村橋の美容室草流アマン店さんをお借りして、
美容室の方向けiPad活用研究会【デジ悦】2012新プログラム vol.3を
開催させていただきました。
今回のテーマは「Keynoteとプレゼン」です。
美容師さんも、外部講習の講師をされたり、社内の資料作成やスタッフ間との共有など、やるべき事がたくさんあります。
前提として改めてお伝えしますが、PCで作業出来る方はもちろんPCの方が圧倒的に早いし応用も効きます。
ただiPadでも色々とできる事を知ったり、iPadしかなくても出来る事を知って、
皆さんのクリエイティブ力を存分に発揮していただければと考えています。
今回は、前回の勉強会の宿題にしてあった、
「Pagesでお客様向けのPOP制作」の発表から開始です。
皆さん、宿題を作って来てくれました。
府中の美容室hair make AIRのオーナーの本庄さんはPagesだけでなく、
今回のテーマのKeynoteで素晴らしい資料を作って来てくれました。
スライドは17枚にも及び、演出もしっかり作ってきてくれました。
これは店頭で使ってお客様に訴求出来そうですね!
楽しそうな茂木ちゃん、菅崎さん、日部くん。
藤沢・鎌倉の美容院の鈴木チーフが、今回来れなかったものの、
以前ご自身で作られた素晴らしい資料を共有してくれました。
その資料のクオリティの高さと視点に、参加者の皆がかなり驚き、影響を受けていました。
鈴木さんのサロン内でiPadでスライドショーを表示する際に、圧倒的に人気のあるコンテンツは
「スタッフ紹介」だそうです。
それと「サロンの歴史」との事。
サロンでiPadは1台しかないので、スライドショーとして作った画像を表示させ、
興味を引いてもらったら、そのスライドを紙データとしてファイリングしセット面に1冊ずつ置いておいて
お客様に見ていただくそうです。
やっぱり「人」や「体験」や「歴史」という物語がお客様の知りたいポイントなんでしょうね。
鈴木さん、かっこいい!
今回も非常に楽しく有意義な勉強会になりました!
次回、6/17(火)は代官山のサロンさんで開催する予定です。
また詳細が決まり次第インフォメーションしますね。
次回テーマは、「美容室に於けるクラウドサービスの活用方法」として
私の大好きなEvernoteやDropboxの紹介をしたいなと考えています。
参加希望や、講習会開催ご希望の方のお問合せは、
株式会社トリプルダブル 成田までどうぞ!
東京以外でも機会があればお伺い致します^^ -
品川区五反田 WEB制作・ホームページ制作
株式会社トリプルダブル
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-24-4-810
https://td3win.com E-mail:info@td3win.com
- 代表の個人的な話 (112)
- news (9)
- セミナー・講演会 (57)
- 美容院・美容室・理容室 (33)
- 制作実績 (11)
2023年 (2)
2022年 (1)
2021年 (2)
2020年 (3)
2019年 (2)
2016年 (67)
2015年 (33)
2014年 (2)
2013年 (16)
2012年 (28)
2011年 (41)
2010年 (1)